top of page

冬眠中です。

吾妻小舎2023シーズンの営業は終了いたしました。

 

【おしらせ】

2023年は多くのお客様にご利用いただきました。ありがとうございました。

(細かい話ですが、トイレ簡易水洗化とシャワー室設置、発電機・バッテリー・ソーラーパネル購入のために、

福島市の補助金事業を受けておりましたが、その申請時の数値目標で対2022年200%と記し、結果269%となりました。)

来年は融雪状況によりますが、5月下旬の営業開始を予定しております。

皆様のまたのお越しを心よりお待ちいたしております。

どんなところ?

標高1576mにある山小屋。と言っても車で行ける。

昭和9年(1934年)に建設された山小屋に泊まれる。

トレッキング途中に立ち寄れるカフェ。​​

​星空が近い!うっとり夢心地。

そしてなにより、朝の空気のおいしさは格別。

吾妻小舎トレッキングマップ

吾妻小舎利用上のルールや注意点

・携帯電話がほぼ通じません。ビジターセンター付近でドコモとauが入りますが、ソフトバンクは入りません。

・電気は発電機とソーラーパネルで発電しています。資源保護の観点から消灯時間は夜9時です。

・山の上ではごみを下すのも一苦労です。恐れ入りますが、持ち込みの飲料、食料などのごみはお持ち帰りください。

※一切経山(吾妻山)は噴気の上がっている活火山です。噴火警戒レベルが2に上がると吾妻小舎は休業せざるを得ません。

吾妻小舎

標高1576mに泊まる。

bottom of page